研究室の話題

クルミ拾い@神通川と試食会(2025/10/12)

クルミ拾い@神通川と試食会(2025/10/12)

NPO神通川を楽しむ会の企画であるクルミひろいと試食会に参加しました。我々の研究室からは3名参加。県立大にある別の水系研究室(呉研,吉見研)からもたくさんの学生が参加していました。

集合時間は13:00でしたが,1時間ほど前から現地(神通川河口)でスズキを狙ってルアー遠投してみました。まぁ,お昼ですし..,何も釣れませんでした。

神通川河口でのクルミ拾い。説明会→クルミ拾いです。たくさん落ちていて,20個/人以上採取できていたと思います。

説明の様子1

説明の様子2(奥に見える木がクルミ)

まだ若いクルミの実

採取中 海に向かって歩いていきます

その後移動し,クルミを割って,野菜にからめるソースをつくり,試食会でした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です