ついに水路が通水しました。
長かったですね。
去年?に水路を0から作り始めてようやく今年完成しました。
暑い日も寒い日も早く帰りたい日も少しずつ完成に向けて歩みを止めることはありませんでした。
これでようやく水路実験ができます。
卒論に実験結果が必要なメンバーもいるのでここからは実験の日々になりそうです。
水路です

測定機材(台座も,レールも全て手作りです。レールの勾配はトータルステーションで調整)

準備する給砂材料(上流からずっと撒き続けます)

試しに砂を敷き詰めて水を流してみました。👀
↑これは失敗だね~( ゚Д゚)w … by kyuka (勝手に追記)この日からほぼ毎日に近いくらい通水してますね^^b。砂を1.6t 購入したけど,足りないので乾燥機で乾かしてフル回転..。
来年以降は実験三昧
