きらめきエンジニア出前講義@立山町立釜ヶ渕小学校(2025/10/25)
今日は立山町の小学校にて,5年生対象の川の流れと地形形成の出前講義でした。
こちらでは立山砂防事務所の皆様にもご協力いただき,
川の流れと地形形成の話題(久加15分)→ 常願寺川の治水と防災(立山砂防事務所さま)→ ミニ水路実験(蛇行と直線)を行いました。
私が持って行ったクイズは簡単だったようで,全員正解でした。
普段,川で遊んでる子供たちは直感的に砂が堆積したり侵食したりする場所の答えが分かっちゃうようですね(‘Д’)!遊びながら学んでるんですね~。
帰りに見学:今日の常願寺川

by kyuka
