研究室の話題 第67回水工学講演会@愛媛(2022/11/23-25) 2022年11月25日 kasen2021 流域水理環境工学研究室 第67回水工学講演会@愛媛に参加しました。 今年は,Staff1人での参加でしたが,来年はきっと学生数名も一緒だと思います^^。 …
研究室の話題 小矢部川マイクロプラスチック調査② (2022/11/16) 2022年11月17日 kasen2021 流域水理環境工学研究室 小矢部川マイクロプラスチック調査② (2022/11/16) 今回は,プランクトンネット+濾水計ではなく,下水などを採水するための陸上 …
研究室の話題 サクラマスのための魚道基礎講座@富山県主催(2022/11/14) 2022年11月15日 kasen2021 流域水理環境工学研究室 サクラマスのための魚道基礎講座@富山県主催へ,県立大学からは, Staff2名,学生10名の計12名が参加しました。 神通川の支川で …
研究室の話題 小矢部川でのマイクロプラスチック調査①(2022/11/10) 2022年11月10日 kasen2021 流域水理環境工学研究室 小矢部川3箇所にて,マイクロプラスチック調査を行いました。 環境省のマニュアルを参考にして,プランクトンネットを川に入れて,ゴミの採取を試 …