研究室の話題 神通川河口,庄川河口,小矢部川河口の見学(2022.04.18) 2022年4月28日 kasen2021 流域水理環境工学研究室 神通川(右岸左岸)、庄川(右岸)、小矢部川(右岸)に行き、ゴミの有無及び研究対象河川の選定、試料採取を行いました。 どの河口にも様々な …
一般的話題 太陽の輪(巻層雲を通過する太陽の光の反射,2022/4/25) 2022年4月26日 kasen2021 流域水理環境工学研究室 庄川で見た太陽の輪 巻層雲と呼ばれる氷でできた,対流圏のかなり高度の高いところに位置する雲があるときに見ることができる現象です. …
研究室の話題 採水調査見学 2022年4月21日 kasen2021 流域水理環境工学研究室 2022年4月20日 今日は他の研究室の方達の採水調査に同行し、研究の一環として初めて川に行きました。 今回の採水調査では小矢部川中流域に行き、 私たちは他の学生が調査を …